お世話になっております。3年スナイプクルーの黒柳です。立秋とは名ばかりの暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。自分はインターンや体調不良が重なり、なかなか部活に参加できず、少々体がしんどい5日間を過ごしました。
本日の練習は、セーリング練習が6割、スタート練習が4割といった内容でした。セーリング練習では、いかに艇速をもって前に艇を出すかということを課題に取り組みました。良い感覚を得られたので、再現性を高めていきたいと思います。また、最近のスタート練習ではロングのライン把握を重視しています。リコールのペナルティのある緊張感のある練習のおかげか両クラス200mくらいのラインは掴めてきました。
夏合宿も73代も終盤に差し迫ってきました。全日入賞を目標にこれまで前へ前へと進んできました。振り返ると月並みの言葉ではありますがあっという間でした。ここまでヨット部に集中できたのは、OBOGの皆さん、保護者の皆さん、そして部を常にいい雰囲気へ導いてくれた主将・副将をはじめとした03さんのおかげだと確信しています。本当に感謝してもしきれないです。この思いは結果でこたえたいと思います。思いだけで勝てるとは思ってませんが、思いの強さはハイクアウトに現れます。必死になって残りの練習に取り組んでいきます。
最後をまでご覧くださりありがとうございます。今後ともご支援、ご声援よろしくお願いいたします。
コメントをお書きください