いつもお世話になっております。470クルーをさせていただいております。2年の寺崎大雅と申します。9月14日の練習ブログを書かせていただきます。
先週は中国インカレから全日本個人戦組と、全日本チームレース組に分かれて活動し、それぞれ大きな学びを得ることができたようです。私はチームレースに参加しましたが、セーリングルールの理解を深めることはもちろん、レセプションにおいての一発芸などで笑いを取るコツなど様々なことを学べた1週間でした。
そんな遠征組と広島組が得てきたものをみんなで共有する5日間になってほしいと願いながら迎えたこの7節合宿。あっという間に中日となりました。
今節のテーマは何と言っても「スタート」。U旗、ブラック旗を意識したラインの長いスタート練習を毎日3時間近く練習していると思います。470の場合、U旗でリコールしてしまったメンバーは陸に帰って、野生のボディパン練習を50回、B旗では100回の刑に処せられます。スナイプのメンバーは、U旗で10分、B旗で15分の、野生のハイクアウトの刑です。
全体的にこのペナルティーのおかげでリコールの数が少なくなり、尚且つギリギリを狙う艇が増えて、いい練習になっていると思います。
広島大学はスタートがうまくいけば1上はいい順位が取れる!。セーリングには自信があります。この1ヶ月、スタートのライン感覚を極めて、江ノ島でスーパースタートをかましたいと思います。
これからも広島大学ヨット部をよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください