お世話になっております。令和6年度入学の山崎心愛です。9月15日の練習報告をさせていただきます。本日は66代OB、66代OGの元川様ご夫妻に来ていただきました。本当にありがとうございました。差し入れもありがとうございます!
この日は午前はハンザの船下ろしの手伝いがあったため、11時半頃に出艇しました。暑い中での作業でしたが、全員が元気に作業したこともあり、予定通りの時間に一通りの作業を終わらせることが出来ました。また、運営の大人の方からかき氷やお肉をいただきました。ありがとうございました。
午後は中デッキからオンデッキぐらいとなる約6knotの風での練習でした。練習内容としては、マークラン、スタート練習、セーリング練習を主に行いました。今回の練習から新しく取り入れたものとして、チャッカーをクラス間で固定せず、470とスナイプの選手のどちらもがチャッカーにいる状態で、お互いの練習内容にも目を向けることを始めました。別クラスの選手の意見も取り入れることで、これまでより活気的で新鮮さに満ち溢れた練習になっていました。このメンバーでの練習も残りあと14回となるので、一日一日の練習をしっかり濃いものにしていきたいです。私も4年生が引退する前に、4年生から沢山吸収できるように頑張りたいです!最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメントをお書きください