お世話になっております。
令和3年度入学470クルーの藤田良太郎です。
本日練習を見てくださいった前田コーチ、田口コーチありがとうございます。
本日は午前中は5m/sくらい、午後は10m/sくらいの風で470は主にセーリング練習、スナイプは僕が見た感じセーリング、スタート練習、サークリングなどを行いました。
今日は後輩スキッパーの鵜木と乗りました。午後のセーリングのときにヒールをフラットにキープしてスピードが上がったらメインを引いて角度をとるというのをしたら早かったです。
最初はヒールによるウェザーでのぼりすぎてしっかりスピードを得れるように走るというのが難しかったのですが、スピードをとるということを意識し続けてしっかり角度落としてはしると結果的にメイン引けて角度も取れるようになりました。
リーチングの練習のときは最初ボートのバランスが悪くヒールしてアンヒールしてと大変だったのですがパワーついて切り上がる前に落とす、のぼれるときにのぼるを徹底してからはいくらか安定して走れるようになりました。
ゆうすけは乗るたびに上手くなっててすごいと思いました。成長の姿って面白いです。
自分ももっと頑張らないといけないなと思いました。
翌日に行われたファミリーデイでOBの沖田さんが人格を磨くことが大事的な話をしておられました。前田コーチも日頃からそのような話をしています。
その話を聞いて最近の自分はどうだろうと考えたら部活内外で節度のない行動をしていたかもなと思いました。そろそろ子供を卒業しないといけないなと思いました。
ファミリーデイでたくさんの親御さんが来られていい部活だなと思いました。
これからもOBさん、親御さん、ハーバーの方などいろいろな人に応援してもらえるように頑張るので見守っていただけると幸いです。
コメントをお書きください