カテゴリ:2024年10月



大会 · 2024/10/31
お世話になっております。令和3年度入学チーフマネージャーの渡辺です。 このブログが大学生活最後の練習ブログだと思うと、感慨深いです。 今日から全日本インカレが始まるということで、前田コーチを始めOBさんや保護者の方々に来ていただき、たくさん差し入れをいただきました。ありがとうございました!...
大会 · 2024/10/29
お世話になっております。4年生470クルーの内田です。11月25日から始まった全日本インカレの事前合宿も、いよいよ終盤に差し掛かっています。連日のトレーニングの疲れが少しずつ溜まってきたため、本日11月30日は午前中をオフとし、午後から出艇しました。...
大会 · 2024/10/29
お世話になっております。4年スナイプクルーの髙槻将五です。 今回は、江ノ島に来て5日目、10月29日の練習についてです。 東京在住の自分の両親が朝から、アミノバイタルの差し入れを届けに来てくれました。近場とはいえ、電車で片道1時間半かかるところ、本当に感謝です。...
大会 · 2024/10/28
お世話になっております。 4年の安藤悠です。スナイプに乗ってます。 本日は事前合宿4日目、段々と江ノ島の雰囲気に慣れてきました。海上練習を行い、風の傾向などを調べました。また、他大学が開催していた草レースに参加しました。  課題はスタートです。まず、第一線で出ること。これができていないと「ヨットレース」ができないとわかりました。...
大会 · 2024/10/28
お世話になっております。 470スキッパー4年の河内です。 本日は関東470、スナイプ2日目です。 令和元年度入学の因幡さんが来てくださり、支援艇に乗っていただきました。ありがとうございました。 この大会はインカレ前最後の大会であり、インカレの模擬戦でもあります。 全日本インカレに出場する大学はほとんど参加しています。...
大会 · 2024/10/26
いつもお世話になっております。令和4年度入学、470スキッパーの鵜木勇輔です。 まず初めに、応援に駆けつけてください、差し入れしていただいた35代OBの外山さん、46代OBの伊藤さん、黒柳のお父さんありがとうございました。...
大会 · 2024/10/25
お世話になっております。 3年470クルーの岸野です。 本日は3、4年生が前入りし江ノ島で船下ろしをし、艇を磨いて明日から始まる第5回関東470協会フリートレースに参加するために準備をしました。 また、第35代の外山さんに来ていただき激励と差し入れをいただきました。本当にありがとうございました。...
大会 · 2024/10/22
〈大会のお知らせ〉 10/31(木)〜 11/4 (月)に開催されます第89回全日本学生ヨット選手権大会に参加します! 応援よろしくお願いいたします⛵ <大会期間> 10月31日(木)〜11月4日(月) <開催地> 神奈川県藤沢市 江の島ヨットハーバー <レース日程> 10月31日(木) 09:30-14:30 大会受付・計測 15:00-15:30 競技説明会(主将会議) 16:00-16:30 開会式...
行事 · 2024/10/22
広島大学ヨット部のギビングキャンペーンを担当しました寺﨑大雅と申します。普段は470クルーをしております。 改めましてギビングキャンペーンで広島大学ヨット部に投票いただいた皆様本当にありがとうございました。おかげさまで得票数で全国約2000団体中1位🥇を獲得することができました。厚く御礼申し上げます。...
大会 · 2024/10/20
お世話になっております。2年スナイプクルーの高下創一朗と申します。 本日は73代で広島の海に出る最後の日でした。 会長杯に参加させていただき、最近では珍しい北風の強風コンディションで4レースを消化することができました。運営してくださった県連の皆様、支援艇に乗ってくださった盛谷さん、ありがとうございました。 レースの結果は以下の通りです。...

さらに表示する


広島大学体育会ヨット部

観音マリーナ

広島県広島市西区観音新町4丁目2374-86