1/18(土)

日頃よりお世話になっております。令和5年度入学3年スナイプスキッパーの高下創一朗です。

本日は前田コーチ、田口コーチ、73代の藤田さん、玉川さん、河内さん、比嘉さんに来ていただきました。いつもありがとうございます。

本日は1-5ノットの微風から軽風のコンディションでの練習でした。動作練習、ハンドリング練習を中心にフォローザリーダー、笛動作練習、マークランなどを行いました。

僕は微軽風に苦手意識をもっており、今日はそれを克服できるようにティラーを使わないような動作を意識して練習しました。
前田さんや玉川さんのアドバイスもあり、成長することができました。ありがとうございます。
しかし、まだ目指す動作やハンドリングには及んでいません。これからも努力を続けます。

余談ではありますが、最近はトレーニングと減量を頑張っています。スキッパーに転向して、微軽風の練習でうまくいかない時に、技術が足りないのにどうしても体重のせいじゃないかと考えてしまいます。速くなるためにはもちろんですが、練習により集中するために部バイトの期間で大きく減量しようと考えています。
良ければ春合宿に顔を出していただき、僕の痩せ具合を見ていただきたいです。

これから部では長めの部バイト期間に入ります。今年は470の新艇を自分たちのバイト代で購入予定です。今までめんどくさいにお金を払っていた部分を無くし、物や船を大切にすることでハード面でも他大学に負けない広大にします。また、練習からは離れますが、ヨットの上達はできるため、春合宿のために力を蓄える時間にしようと思います。

読んでいただきありがとうございます。これからも広大ヨット部を応援よろしくお願いします。

広島大学体育会ヨット部

観音マリーナ

広島県広島市西区観音新町4丁目2374-86