· 

11/24自主練

いつもお世話になっております。令和6年度入学スナイプクルーの磯部海羽です。初めて練習ブログを書かせていただきます。本日は昨日に引き続き、試験期間のため自主練となっています。昨日の土曜日の練習では9人参加しましたが月曜からの試験に備えるためでしょうか。本日は3人に減ってしまいました。


今日は午前にしぶき理事会があり午後から470一艇スナイプ一艇で出艇しました。午前中に42代OBの方々が来てくださり昔のスナイプの話を聞かせてくださいました。まだ当時はランチャーというシステムが無かったり、艇番がかなり違ったり興味深い話をしてくださいました。今日は艇庫に来てくださりありがとうございました!


午後は石川監督、73代OBの藤田さん、比嘉さん、村尾さん、河内さんが練習に参加し指導してくださいました。寒い中ありがとうございました。

今日の風は北風の6〜8ktでオンデッキからハイクアウトぐらいでした。スナイプの現役は1年生2人しかいないためひたすら動作練習しました。自分が海上で、できていると思っても動画を見返してみたらジブがちゃんと引けていなかったりハイクアウトさぼってたりとまだまだ詰めが甘いなと家に帰ってから落ち込んでます。しかし最近の私の習慣と言いますか、74代が始まってから続けていることがあります。それはその日の練習を事細かく文字に書き起こすということです。何ができていなかったのか、新しく学んだことや次から気をつけることなど全て手書きして後から見返しやすいようにしていますし、手を動かして書くことで自分の気持ちを整理して前向きに考えられるようにもなっています。これからどんどん寒くなり海上練習がきつくなって挫けそうになっても何とか足掻いて気合いで乗り越えていきたいです。


拙い文章でしたが読んでくださりありがとうございました。寒い日が続きますがどうぞお体にはお気をつけください。


広島大学体育会ヨット部

観音マリーナ

広島県広島市西区観音新町4丁目2374-86