お世話になっております。新2年生470クルーの中谷です。3月30日の活動報告をいたします。
今日はしぶき杯(1日目)を行いました。
風は南風で1~4knotの微風が続き、途中で海面が真っ白な無風になる場面もある広島らしい風が吹きました。また、最高気温は20°で春がすみがかかり、春の訪れを感じられる暖かい1日でした。
最後のパワハラか、とも噂される毎年恒例の出艇申告という地獄を見た後にハンザで出艇しました。
今までは、しぶき杯が楽しみでもあり恐ろしくもありましたが、直前に差し迫ると嫌で嫌で仕方ありませんでした。ついに春合宿の終盤となりストレスが溜まっている上に、出申でさらなるストレスを感じさせられました。来年もこの慣習を引き継ぐことでしか発散できないと思います。
初めて乗るハンザは全て一人でこなさいといけないのでとても忙しくて難しかったです。いつもはクルーとしてジブとヒールに気をつければいいだけですが、それに加えて舵も取らねばならないしメイントリムもしなければならず、どれか1つすると他に手が回りませんでした。
私は、艇内とすぐ側の他艇を見るので精一杯でしたが、他の皆はきちんとストラテジーもタクティクスも考えたレグを引いていたように思います。ほとんどがヨットに1人で乗るのも初めてなのに、皆がどうしてそんなに速くて、余裕を持って楽しめるのか私には分かりません。
私があまりに遅いのを見かねたえいとさんが、2レースほど一緒に乗ってくれたのが、本当に嬉しくて救いでした。ありがとうございました。そのおかげで私の舵の片方が効いていない事が発覚し、直してもらいました。それのせいでは無い気がしてなりませんが、明日は万全の状態の船でもっと頑張ります。
今日のレース結果を載せておきます。
計 カット 順位
木島 5 5 7 4 1 5 27 20 4
高下 6 7 5 6 6 8 38 30 7
酒井 7 3 6 7 3 7 27 20 4
寺﨑 2 4 1 3 8 4 22 14 2
中谷 8 6 8 8 7 3 40 32 8
藤原 4 8 4 5 5 2 28 20 4
前田 1 1 2 1 2 1 8 8 1
渡邉 3 2 3 2 4 6 20 14 2
※前田はハンデでカットレースなし
4月からは新歓も始まり、ついに先輩になります。後輩に頼りにしてもらえるようになりたいですが、最近自分に甘すぎると気づいたので自律して頑張ろうと思います。
これからも広大ヨット部へのご支援ご声援をよろしくお願いいたします。
p.s.
春合宿では月里、うっちーさん、女子部、両親をはじめたくさんの人に支えてもらって何とか乗り切れました。この場を借りて感謝の意を伝えたいです。いつも本当にありがとうございます。まだまだ未熟者なのでこれからもお世話になるかと思います。この恩は後輩にも返そうと思うので、よろしくお願いします。
コメントをお書きください