お世話になっております。
令和3年度入学スナイプクラスの村尾優真です。73代スナイプチーフを務めさせていただきます。
先日の小戸での全日本インカレが終わり、約2週間がたちました。目標であった総合10位には届かず、改めて6艇全艇が前を走ることの難しさを実感しました。総合10位まで、少ないようで多い約100点もの差がありました。技術力、チーム力などが総合10位以内の大学と比べて足りなかったのだと思います。また、その他にも負けた要因があると思います。今年度私はチーフとして、目標達成のためスナイプチームが前を走るようにする責任があります。小戸インカレで負けた要因やどうすれば勝てるのか考え、チームの課題を解決し、勝つチームを目指します。
また、目指すチーム像として、みんなが存在価値を持ち、目標に向かって進むチームにしたいです。一人一人がチームに必要とされている、尊重されているという実感を持ち、レースメンバーだけでなく、部員全員で目標に向かって努力することで、多くの人を巻き込んで応援されるチームを作っていきたいです。相手に自分の存在がチームに重要であると思ってもらうためには、相手を尊重し、賞賛を与えることが重要です。心から相手を信頼し、相手の人格にまっすぐ向き合い、心からの感謝を示すことを大切にしていきたいです。
そして、今年度私はもう一つ大切にしていきたいことがあります。それは「千里の道も一歩から」ということわざがあるように、目標を達成するために地道な努力を重ねていきたいです。自分にできることから徐々に自分の能力を高め、まず行動していきたいです。
最後に、私は今年度からスキッパーにコンバートしました。リーダー艇としてチームを引っ張っていけるよう毎日の練習を大切にしていきたいです。
安全第一で練習頑張っていきます。何卒応援よろしくお願いします!
コメントをお書きください
柚木衛 (土曜日, 18 11月 2023 13:00)
期待しています!
頑張れ広大!
ヤマシタ (土曜日, 18 11月 2023 17:46)
ゆうま頑張れ�