お世話になっております。1年470の内田航太郎です。
470級では、年明けから各自に配艇された管理艇での練習が始まっています。僕の管理艇は、直さなければならないところが少し多かったので、昨日に引き続き今日も午前中は整備をしました。自分の管理艇を自らの手で実際に整備することで、艇体の整備についての知識を深めることが出来ました。また、手間隙かけて整備したので愛着も湧いたような気がします。
午後は整備が9割ほど終わったので出艇して1時間ほど練習をしました。12月は部バイトで全くヨットに乗っていなかったので久しぶりにヨットで波をかき分けながら海上を駆ける感じがとても気持ちよかったです。しかし、11月頃のような動作が出来なくなっていたので早く感覚を取り戻して、春合宿では更なるレベルアップを出来るように頑張ります。
新型コロナウイルス感染症のオミクロン株による第6波が爆発的に進んでいますが、広島大学ヨット部では今まで通りしっかりと感染対策を行ったうえで練習に励みたいと思います。これからも応援よろしくお願い致します。
コメントをお書きください