お世話になっております。4年470ヘルムスマンの藤原です。
本日の練習報告をします。今日は盛谷ヘッドコーチ、平成25年度入学の金藤さん、平成29年度入学の冨山さんに練習を見ていただきました。ありがとうございました!
今日は1日通して曇っていて、シーブリーズが入るかどうか不安でしたが、3〜4メートルほどの南風の中で練習をすることができました。練習内容としてはスナイプ、470両クラスともに帆走練習とスタート、レース練習を行いました。
今日は広島でよく吹くシーブリーズとは少し異なり、5度ほどのシフトが細かく入る風でいつもより風に合わせて走るのが難しいと感じました。
最近は中国インカレに向けて毎日レース練習行っています。その中で安定して前を走れることが多いのですが、アプローチや回航動作等でのミスが目につく気がします。レース練習では順位変動に繋がらないミスでも、中国インカレや全日本インカレでは大きな順位変動になりかねないということを意識してこれから練習に取り組んでいきたいと思います。
さて、本来なら今日と明日で中国インカレが開催される予定でしたが、中国インカレが1ヶ月延期され、もう1ヶ月練習することができることになりました。まだ組織の面で足りない部分が多くあるので、今の状態で中国インカレに臨んでいたらと考えると恐ろしさを感じます。残された期間で自分が後悔することがないよう全力で取り組んでいきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。