お世話になっております。4年470ヘルムスマンの藤原涼雅です。
7月23、24日に岡山県牛窓ヨットハーバーで行われた中四国インカレに参加したので結果を報告いたします。
国際470級 参加艇数 18艇
4675 髙田、因幡 (DSQ)-4-9-8-4-10-5 計40点 8位
4523 藤原、西半 8-(12)-1-5-2-3-9 計28点 5位
4481 河野、高橋 4-3-4-4-6-6-(7) 計27点 4位
4382 比嘉、木戸 9-10-7-6-9-(12)-10 計51点 9位
4245 岡崎/高坂、森安 10-13-14-DNF-RET-(DNS)-13 計88点 18位
国際スナイプ級 参加艇数 19艇
31623 上田、平田/西側 2-4-4-4-2-1-(4) 計17点 2位
31305 小坂、大槇 3-10-7-5-12-(13)-2 計39点 6位
30804 竹中、山本 (OCS)-9-5-8-3-4-14 計43点 7位
30574 八重樫、神下 9-(12)-11-3-4-9-11 計47点 10位
団体成績
国際470級
1位 岡山大学 57点
2位 広島大学 95点
3位 徳島大学 170点
国際スナイプ級
1位 岡山大学 77点
2位 広島大学 103位
3位 香川大学 152点
4位 徳島大学 222点
本大会は全日本学生ヨット選手権個人戦の予選会を兼ねておりました。
広島大学からは
4481 河野、高橋ペア
31623 上田、平田/西側ペア
31305 小坂、大槇ペア が全日本学生ヨット選手権個人戦へ出場します。
今回はブローの左右差が大きい、細かい風のシフトが大きい、レース海面に多くの藻が浮いているといった広島と特徴の異なる牛窓でのレースに苦戦した艇が多くいたように感じました。
自艇の反省としてはスタートはほとんどうまくいったのですが、コース引きの基本であるブロー、リフト、ロングといったことを徹底することができなかったレースで大きく順位を落としてしまいました。
団体成績において470チーム、スナイプチームどちらでも岡山大学に大きく点差を付けられて負けてしまいました。今回の敗因をチーム内で分析して9月に広島で行われる中国インカレでは両クラスにおいて大きく点差をつけて総合優勝できるよう努力してまいります。
至らない点が多くあると思いますが、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください
柚木衛 (水曜日, 04 8月 2021 08:24)
基本練習!!!!