こんにちは。470クルーの高橋です。いつも部員日記を読んでいただいてありがとうございます。
最近はというと、コロナに加えて梅雨に入り、ご多分に漏れずほぼ家の中で生活を送ってます。家ですることと言えばモンハンしてギターひいて親から借りた本を読む。自分の趣味をするのは楽しい。だけど何か自分の利益になることをしなくては。そう思いたまーにTOEICの単語帳をめくったりしてます。家で勉強するなんて、自分も変わったなと思います。それはいい意味でも悪い意味でも、ウイルスが流行りだして生活が変わってから、なくした感情とか新しい発見とかがあります。
テーマである活動が再開したら頑張りたいことですが、それは今までより頑張ることでしょうか。
変な言い方に聞こえますがこれは気持ちの持ちようの話で、今までがmoreだとしたらこれからはstill moreみたいな、うまく言えないんですが、つまり今までと同じように練習してたら今まで通りにしかならないので、なにかを変えようってことです。
この活動休止期間はそのための期間です。モチベが下がってMT忘れることがあれば、ふと動画を見て気づいたこともある。そういったものをまとめて練習がいざ始まったときに自分がどういう状態かが一番大事だと思います。なので、そのときに自分の理想の状態であるよう努めます。
コメントをお書きください