お世話になっております。新3回生スナイプクルーの山本莉久です。
OB、OGの皆様、ハーバーの方々、各種関係者の皆様方、昨年度も様々な御支援を頂き、ありがとうございました。
今回は3回生になるにあたっての目標について書かせていただきます。
私のこれから1年間の目標は、「結果にこだわり、行動で示す」ことです。
第69代の中国インカレでは、470チームが惜しくも1点差で負け、両チーム全日本インカレ出場とならず、スナイプチームは470チームの思いと共に全日本インカレに望みましたが、良い結果を残すことが出来ませんでした。私より遥かに技術と知識と経験を兼ね備えた4年生の先輩方でさえ成し遂げることが叶わなかった、インカレ総合10位という目標。全日本インカレでは1度もレースに出ることが出来なかった選手としての自分の実力。これが今の私の実力であり現状です。この現状を打破し飛躍の1年とするため、結果を残す為に、私は自らの心・技・体を向上させる1年にします。この考えでは、チームのことを考えず、自分勝手な考えだと思われるかもしれないですが、自らの選手としての成長がチームの力の底上げに繋がると信じております。
"言うは易く行うは難し"
第70代にぜひ期待してください。コロナに負けず精一杯頑張ります。
最後となりますが、来年も御支援のほどをよろしくお願い致します。
稚拙な文章ではありますが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントをお書きください