お世話になっております。スナイプ2年の八重樫直希です。
僕は最近では高校の友達と四六時中ZOOMを繋ぎ、共同生活を送るという新しい生活様式の確立に成功しました。
さて、まず入部理由ですが、僕は大学に入学したときから漠然と何かの部活に入りたいと思っていました。そんな時にヨット部の試乗会に行ってみて楽しかったので入部したという流れになります。他の部活やサークルの新歓はほぼ行かず、ほとんど何の迷いも、他のスポーツへの未練もなく入部したという感じでした。
入部して良かったことは、生活のメリハリがついたことです。土日は早起きしなければなりませんし、前日は早く寝ないと寝坊してしまいます。規則正しい生活が送れているのは部活のおかげです。また、土日だけではなく長期休業中にも打ち込めることがあるのが魅力だと感じています。なので単調な日々が続くこの自粛期間はとてもつらいです。部活をやっていなければ学生活はこのような生活になっていたと思います。
部活に感謝です。
写真は自作のカルボナーラになります。自粛生活によって自炊するようになり、少しはスキルが身につきました。